遠くへのお出かけが難しくても、旅気分は楽しみたい!!
Aww Girlのスーツケースの中身大公開 夏の妄想パッキング ver.
国内や海外在住のAww Girlに、それぞれの旅に欠かせない必需品アイテム、
パッキングへのこだわりについて聞いてみました。
おしゃれ感度が高いAww Girlならではの映えパッキング写真も大公開。
次回の旅のパッキングの参考に、
旅の準備がますます楽しくなること間違いなし!
遠くへのお出かけが難しくても、
旅気分は楽しみたい!
国内や海外在住のAww Girlに、それぞれの旅に欠かせない必需品アイテム、パッキングへのこだわりを聞いてみました♡
おしゃれ感度が高いAww Girlならではの映えパッキング写真も大公開。
次回の旅のパッキングの参考に、
旅の準備が楽しくなること間違いなし!
- Aww Girlとは? -
Aww Girl(アウ・ガール)は、
既存の枠に囚われない新しいライフスタイルを自分で作り上げていく、
そんな価値観を持った女性のコミュニティ。
人種や性別、国境の境目はなくなり、 あらゆるものがボーダーレスに。
新たな地平を目指す冒険だったはずの旅は、
特別なものではなくなりました。
「好きなときに好きな場所で好きな人と過ごす」
そんな旅をはじめとした移動が柔軟になったこの時代。
仕事にも人生にも境界線を作らず
どこまでも挑戦している女性たちが集結し、
自分らしいユニークなライフスタイルを表現していきます。
- Aww Girlとは? -
Aww Girl(アウ・ガール)は、
既存の枠に囚われない新しいライフスタイルを自分で作り上げていく価値観を持った女性のコミュニティ。
人種や性別・国境の境目はなく、
あらゆるものがボーダーレスに。
新たな地平を目指す冒険だったはずの旅は、特別なものではなくなりました。
「好きなときに好きな場所で
好きな人と過ごす」
そんな旅をはじめとした移動が
柔軟になったこの時代。
仕事にも人生にも境界線を作らず
どこまでも挑戦している女性たちが集結し、自分らしいユニークなライフスタイルを表現していきます。
Aww Girl 01
01. Larisa(@daily.larisa)
1人目はイギリス・ロンドン在住のラリサさん。
国際結婚し、三年前にロンドンに移住。
インスタグラムやYouTubeでイギリスのライフスタイルを発信中。ファッションと自然が好き。お休みの日は、サイクリングやハイキング、ヴィンテージマーケットやカフェ巡りをして過ごしてます。
Aww Girl 01
01. Larisa(@daily.larisa)
1人目はイギリス在住のラリサさん。
国際結婚し、三年前にロンドンに移住。
インスタグラムやYouTubeでイギリスのライフスタイルを発信中。ファッションと自然が好き。お休みの日は、サイクリングやハイキング、ヴィンテージマーケットやカフェ巡りをして過ごしてます。
Q1. 旅のテーマと過ごし方は?
テーマ:Beach holidays(ビーチホリデー)
夫婦で水入らずの時間を楽しむビーチホリデーの気分。
波の音を聴きながら非日常の世界に浸って体と心をリラックスさせる夏休み。
朝から昼間はビーチでのんびり。
夕方はローカルのシーフードレストランに行って、新鮮な海鮮料理を味わいながら、そのエリアでしか味わえない食材や飲み物を満喫したい、なんて想像が膨らむ〜!(笑)
Q2. 旅のマストアイテムを見せて!
・水筒 - HoneyHolly ・サングラス- Asos ・マスク - Primark
・カメラ - Cannon G7X ・日焼け止め - Laroche Posay ・充電器 - Amazon
・水筒 - HoneyHolly
・サングラス- Asos
・マスク - Primark
・カメラ - Cannon G7X
・日焼け止め - Laroche Posay
・充電器 - Amazon
夏だからやっぱり日焼け止め、サングラスと水筒は必需品です。この水筒は後ろに何時に何リットル飲むか目安が書いてあるので毎時間飲み忘れせずに水分補給が出来て助かってます。
あと旅行中はいつも音楽を聞いて過ごす事が多くスマホの電池の消耗が早いのでポータブル充電器は旅行中には無くてはならない存在。
もちろん今の時代はマスクが必須なのでファッション感覚で可愛い柄物のマスクを着けるようにしています。趣味でYouTubeの動画チャンネルをやっているので、カメラも忘れずパッキングします!
Q3. 荷物が多くなりがち。上手なパッキングのコツを教えて!
個人的にファッションが大好きなので、旅に出るときは旅行シーンをイメージしてコーデを先に組んでパッキングしてます。そうすると余計な服や靴をスーツケースに入れる事がないのでお土産用などにスペースを空けておく事ができ、オススメです!
あとはパッキングする前に天気、気候を確認して夜は冷え込むのか、日中どれくらい暑くなるのかを確認しておくのもポイントです!
私の住んでるイギリスは天気の変動が激しいので、夏でもカーディガンや軽めのコートを用意してます(笑)
その他にも長期間滞在の場合は圧縮袋や小物ケースを使って荷物をなるべくコンパクトに限られたスペースに詰めていくのも必須です!
Aww Girl 02
02. Atsumi(@atsumi__123)
2人目はインスタグラムやYouTubeで女子旅スポットを中心に発信しているAtsumiさん。
フリーランスでお仕事をする傍ら短期間で旅をするライフスタイルが参考になる!夢はバンライフ。
Aww Girl 02
02. Atsumi(@atsumi__123)
2人目はSNSで女子旅スポットを中心に
発信しているAtsumiさん。
フリーランスでお仕事をする傍ら短期間で国内を旅するスタイルが参考になる!
夢はバンライフ。
Q1. 旅のテーマと過ごし方は?
テーマ:"自然の中で過ごすワーケーションステイ"
友人と一緒に海の近くでゆったり過ごす旅。
綺麗な海のある場所はせっかくなら長期滞在で。
仕事に集中する時間とゆったりする時間を分けて天気の良い日はぷらっと海に出かけたり、何もしない時間も楽しむ。
Q2. 旅のマストアイテムを見せて!
インスタ、YouTubeの撮影用にカメラは必須!
映ってるものはCanonのeos kiss x8iで、普段持ち歩いてるものはSONYのα7Cです。
写真用にサングラスや英字新聞などのおしゃれアイテムも必ず持ちます。
ごちゃごちゃしがちなアイテムをまとめてすっきりさせるのに、トラベルポーチを活用。
PLUME RICHEのトラベルポーチはお洒落なパッキング写真にも使えるし便利です。
Q3. 荷物が多くなりがち。上手なパッキングのコツを教えて!
トラベルポーチや巾着を使ってスーツケースの中がスッキリまとまるようにしています。ガジェット系は黒のものが多いですが、巾着やレザー調のものを使うことでそのまま撮影アイテムにもなります。
撮影のためにどうしても服は多くなってしまいますが、
長期滞在では何度か洗濯する必要があるので、
2泊分くらいの着替えで着まわせるように準備して荷物を減らします。
Aww Girl 03
03. Haru(@proud_haru)
3人目はタイのバンコク在住で元CAのHaruさん。インスタグラムではタイのライフスタイルやカフェ情報を中心に発信中。タイ語も喋れるので、まだ観光客には知られていないローカルに人気隠れ家スポットなどツウな情報もあるのでオススメ♡
Aww Girl 03
03. Haru(@proud_haru)
3人目はタイのバンコク在住で元CAのHaruさん。
インスタグラムではタイのライフスタイルやカフェ情報を中心に発信中。
タイ語も喋れるので、まだ観光客には知られていないローカルに人気隠れ家スポットなどツウな情報もあるのでオススメ♡
Q1. 旅のテーマと過ごし方は?
テーマ:ゆるっと近場で気晴らしステイケーション
週末は非日常空間でリラックスしにホテルでひとりステイ。
ホテル周辺の街巡りでおしゃれカフェや写真映えスポットなど、新しい発見をするのも楽しい!
Q2. 旅のマストアイテムを見せて!
コロナ禍なのでマスクとアルコールはもちろん必需品。それ以外にはイヤホン、日焼け止め、サングラスなど。タイならではの虫除けスプレーとタイの鼻スースーで有名な「ヤードム」も常に持ち歩いています。
スリッパやドライヤーなどはすでにホテルにあるかと思いますが、万が一無かった場合や使いにくかった時のため、あとはせっかくのステイで少しでも気分が下がらないように(笑)
一応、自分のを持参しています。
Q2. 旅のマストアイテムを見せて!
コロナ禍なのでマスクとアルコールはもちろん必需品。それ以外にはイヤホン、日焼け止め、サングラスなど。タイならではの虫除けスプレーとタイの鼻スースーで有名な「ヤードム」も常に持ち歩いています。
スリッパやドライヤーなどはすでにホテルにあるかと思いますが、万が一無かった場合や使いにくかった時のため、あとはせっかくのステイで少しでも気分が下がらないように(笑)
一応、自分のを持参しています。
Q3. 荷物が多くなりがち。上手なパッキングのコツを教えて!
下着や靴下など細かい衣類は、スーツケースの中でバラバラにならないようにランドリーポーチに入れてから収納しています。
ごちゃごちゃに見えないよう、できるだけシンプルな色のアイテムで統一感を出し、1〜2点色物を加えるとバランスが◎
Q3. 荷物が多くなりがち。上手なパッキングのコツを教えて!
下着や靴下など細かい衣類は、スーツケースの中でバラバラにならないようにランドリーポーチに入れてから収納しています。
ごちゃごちゃに見えないよう、できるだけシンプルな色のアイテムで統一感を出し、1〜2点色物を加えるとバランスが◎
- まとめ -
さすがおしゃれ感度が高くて旅慣れしている3人、参考にしたいパッキングのポイントがたくさんありました。
次の旅行まで待ちきれないっ!
- まとめ -
さすがおしゃれ感度が高くて旅慣れしている3人、
参考にしたいパッキングのポイントがたくさんありました♡次の旅行まで待ちきれないっ!
関連記事はこちら